今日は、石垣島旅行へ行くときの計画をたてるときに役立つ、予定表についてご紹介します。
家族旅行は、夫婦の二人だけでなく、子供の人数分、予定をあわせなければいけません。保育園や幼稚園、小学校などの行事があります。
すべての予定を漏れなく把握するには、予定表をひとつに絞って、一元化して家族で共有するのが、失敗しない方法としてベストなので、オススメの方法をご紹介します。
この記事の最後に、僕が予定管理につかっている2018年の年間予定表(バーチカルタイプ)のフォーマットをプレゼントいたしますので、ぜひ最後まで読んでいただきプレゼントをお受け取りください。
これから話するのは、ぼくの体験談です。
石垣島、、ではなく沖縄本島へ旅行へ行く当日のお話です。まだ子供が3歳で小さいので、電車移動だと大荷物で子連れ、乗り換えが大変なので、車で向かいました。
半年前からの計画でしたが、旅行日程にあわせ、妻に子供の体調を管理してもらい、スーツケースの荷物も忘れ物がないかチェックし、もう後は、沖縄へ行くだけの状態で、空港の駐車場へ入ろうかとした瞬間です。。。
空港の駐車場の入り口の前に、数台の車が並んでいました。1時間半前に空港へ到着していましたが、駐車場待ちの車は進まず、時間が過ぎていき、、ほんの数十メートル先には、駐車場入り口があるのに、進めない。。(イヤな予感と冷や汗がたらり、、)
最悪、、飛行機の時間に間に合わなければ、ツアー料金キャンセルできるかな、、、でも子供も妻も、沖縄に行く気持ちになってるのに、、、どうしよう。。。
結局、ぼくたち家族は予約していたツアーのフライト時間には間に合わず、乗り遅れてしまいました。涙
こんな風に、想定していない問題って起こるものです。
(あとで調べてみると、繁忙期は駐車場は込み合うようです。空港の駐車場を予約もしくは、最寄りの民間駐車場を手配してリスク回避しましょう。)
家族旅行のために、予定表を一元管理する必要は?
夫婦と子供の人数分、仕事や学校の予定が生じます。それをイチイチ聞きながら予定たてていたら、いくら時間があっても足りないし、間違いがあったらダブルブッキングの原因にもなりかねません。
なぜ、スマホアプリじゃなく紙なのか?
スマートフォンのアプリでカレンダーやタスクを共有するアプリがたくさんでていますが、一番オススメは紙です。一年間のスケジュールを一目で見通せて、書き込みもすぐにできるので、入力したり保存したりと、面倒くさくありません。
アプリでキレイに見れるとより、手軽に共有できることのほうが100倍大事です!
目的は希望通りの旅行(石垣島)へ行くこと。予定を管理するのは手段であって二の次です。
それでは、何を使って予定を管理するのが一番良いのか?
コスト1円のコスパが高い予定表は?
お待たせしました、タイトルに記載したプレゼントの予定表はこちらです。必要なコストは、コピー用紙とプリンタのインク代くらいなので、数円しかコストはかかりません。下記のリンクからGoogleスプレッドシートで作成した2018年のバーチカルタイプの予定表を印刷してお使いください。
予定表に家族の予定表をすべて書き込む
家族の予定・行事を、まずは書きこみ、それを1枚コピーします。1枚は家用として、見えるところに貼っておく。(冷蔵庫など)
旅行に行きたい場所を家族でワイワイ話しをする
コミュニケーションとるきっかけにもなりますし、あーでもないこーでもないと計画を立てることも旅行の醍醐味のひとつです。ぜひ、家族会議なんて堅苦しい感じじゃなくて、夕食のときの話題にしてみるのも良いかもしれません。
すべて書き込んだ予定表をコピーして持ち歩く
もう一枚は、自分用として持ち歩く。仕事の予定も、家族の予定を書いた予定表へ記入しておきましょう。持ち歩くのは、仕事の予定を間違って入れてしまわないようにするためです。
2018年の予定表はこちら
家族旅行の計画は早め早めが肝心
家族旅行の予定を決めるのは、4月より前に決めておくのがちょうど良いタイミングだと思います。
年度始めのまえに決めておけば、年度始めに入ってから予定をたてやすいので。
それに、ホテルやツアーの予約を取るなら、値段を抑えつつ、希望の時間帯の飛行機など予約とれるのは、早めに予約するに限るからです!
ダメな父親の烙印を押される前に、、
もし、旅行へ行くギリギリで計画を立てて、家族の希望通りの場所・ホテル・フライト時間が取れず、、、ダメな父親の烙印をおされることの無いよう、「紙の予定表」で家族の予定を早めに共有・旅行計画をたてることをオススメします。
追伸
結局、予約していたフライト時間には間に合いませんでしたが、、
駐車場待ちをしている間、航空会社へ電話をして事情を説明したら、そのあとの便の飛行機の空いてる席を手配していただき、無事に沖縄にいくことができました。
(航空会社のスタッフさんありがとうございました!)